「留学に行けば英語は上達するからとりあえず行こう」は本当に危険で、長期滞在したが英語が伸びなかった」という人が多いです。
今回は、海外英語留学について、よくある失敗を書いてみました。是非参考にして下さい。
1年間留学すれば英語を上達させてTOEICの800点くらいは取りたいところですが、実際の話、1年間の留学でそこまで行ける人はひと握りです。
単に留学と聞けばやりがいがありそうですが、実際の話、1年間で予定してもそれそり長くいる人より「早めに帰る人」の方が多いのが現実です。
長期間の留学で留学生が良く陥るパターンに日本人の友達を作りすぎると言うことがあり、食事をするにも日本人、買い物をするにも日本人…これでは英語は伸びないですね。
留学生の90%はホームスティという物を体験してみたいという気持ちから、最低でも1か月くらいはホームスティを滞在します。しかし大概の留学生がホームスティを満喫できていないようです。
ホームスティの最大の売りとして、留学先の人々があなたを家族の一員とて同じようにして接してくれると言う事ですが、これもホームスティによっては当たり外れが多いです。
留学するにあたって本当に重要な事は下準備です。どのように留学を成功させたいのか、ですよね?
そんな時には、海外格安英語留学・ワーホリ手続き代行サポートを行うエージェントを紹介しておくので迷わずクリック!https://www.fujiyama-international.com/