2018年6月21日木曜日
あなたの会社が「良い会社」になる5つの条件!
「良い会社」に何が必要か、という研究は昔から行われていますが、有名なのは1983年に刊行された『エクセレント・カンパニー』(トム・ピーターズ、ロバート・ウォーターマン著)です。
当時、超優良企業であった世界的な国際企業に共通する8項目がこの書籍で発表されました。
しかし、この書籍で研究対象となった超優良企業の多くがその後、深刻な苦境に陥ったことはよく知られています。
つまり、「良い会社」になれても、「良い会社」であり続けることは極めて難しいということです。
そんな状況化において、「良い会社」になる5つの条件とは?
1、時代の変化に適応できる自己変革能力・行動力があること!
事業を継続させるには、変化の激しい環境変化に対応しなければなりません。
2、顧客に密着していること!
真の変化を行うには顧客目線での発想が必要で、そのために顧客密着が要求されます。
3、人を活かす経営、自主性と起業家精神にあふれていること!
従業員のモラルが高いことで、収益性・成長性、顧客変化への対応が可能になります。
4、長期ビジョンによる経営が行われていること!
これは、事業を継続させ、従業員のモラルを高めるために必要な、経営者に求められるリーダーシップの一つです。
5、社会貢献が意識されていること!
社会貢献を強く意識することは、顧客を理解し、従業員のモラルを上げ、企業の存在意義が高まり、事業(企業)の継続につながります。
あなたがそんな良い会社を目指すなら「法人・会社の口コミ・評判投稿」サイトを紹介しよう!https://houjin-shirube.com/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿