2015年1月30日金曜日

何故? 多くの参入者がネットビジネスで成功出来ないのか?

ネットショップ、ネットモールにここ10年多くの企業や店舗が参入したのだが、その成功率は、10%にも満たないというところが本当だろう!(この記事は年間売上1億以上の話である!)



多くは、ショップやモールサイトは、ほったらかしになり作られたままの更新もされていないし、あたらしく出品もされていない死んだサイトの事であり、

10年前ならネットショップの運営やネットモールの出店で短期間は稼げていたかも知れないが何年も続かなかったと言うのが正直なところだろう!

更に時はすぎて多くがネットサービスへと移行したりネットコンサルへと変貌して行ったが、それも成功者10%にも満たないだろう!

食って行ける程度で、1~2人の運営なら、本来それは成功と言えないが、それは人それぞれで成功と思っている人も多いだろう!

でも、それもなかなか難しくなっているのが、ネットビジネスの現在の実情でもある!

ネットの世界のもの売りやサービスは、ここ10年でさま変わりして、稼げなくなって
来たのが現状でもある。

この競争は、これから益々稼げない時代となり、従来の運営の仕方では、必ず沙汰される運命が待っている!

資金力があるショップやネットモール出品者は、多くの宣伝費をかけて露出度を高め集客を行っている。

又、そのような対策を取らないと上手くやって行けなくなっていることも現在の実情でもある!

ネットビジネスに参入する個人や企業は、益々増えているが、価格競争や配送競争が激化して、それに対応出来ない多くが脱落しているのである!

参入するものも多いが、脱落して行った数の方がここ10年多かったのかも知れない!

それは新しいイノベーションが生まれていないという事にもつながる訳だが、その変革がスマートフォンを使ったイノベーションと言えるだろう!

販売方法や価格施策にイノベーションを起こさない限り、現在の成功者でも衰退の道を進む事になるだろう!

■インターネットビジネス大学!
http://webjp.xsrv.jp/university

■サイト構築の早道!集客方法の構築!
http://webservice.thebase.in

0 件のコメント:

コメントを投稿