2019年11月16日土曜日
ご存知ですか?あなたが新築住宅の平屋を建てる場合のメリットを知ろう!
ゆったりと開放的な空間を楽しめるのが平屋の良いところですが、そのほかに一体どのようなメリットがあるのでしょうか?
①家族間のコミュニケーションが取りやすい!
平屋は同じフロア内にすべての生活スペースが収まることになります。そのため、家族で顔をあわせる機会が多くなり、コミュニケーションが取りやすくなるのがメリットです。
②2階建てより構造的に安定しやすい!
地震大国である日本に住んでいる以上、住居の耐震対策は必須です。耐震性を考える時に重要なのは建造物の重量です。重量が重いほど地震が発生した時の揺れも大きくなります。
その点、2階建てと比べて平屋は重量が軽くなりますから、地震に強い住居であると言えるでしょう。
③階段部分のスペースを有効活用!
2階建て住宅の場合、一般的に階段やそのホールに必要なスペースは4畳から5畳分と言われています。
平屋は1階しかありませんので、階段を作る必要がありません。4畳から5畳ほどのスペースがあれば、書斎にしたり寝室にしたりさまざまな使い道が考えられます。
④メンテナンスしやすく費用も安くすむ!
住宅というのは新築を購入したら終わり、というわけではありません。定期的なメンテナンスが必要です。
また業者によるメンテナンスの場合、2階建てだと足場を組む必要がありそのぶん費用がかさみます。その点から見ても平屋はメンテナンス費用を安くすることができるでしょう。
⑤バリアフリーの平屋で安心の老後!
若いときは平気でも、高齢者になると少しの段差が転倒やケガのもとになります。もともと階段のない平屋をバリアフリー設計で建てれば、終の棲家として老後も安心して暮らせるでしょう。
もし、あなあたが新築住宅を購入しようと思っているならこちらのページを参考に!https://www.h-s-k.jp/buy_house_search/area/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD-%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%B8%82-%E6%96%B0%E7%AF%89%E6%88%B8%E5%BB%BA
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿