![](https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/10403054_744871845593418_7912099585089857463_n.jpg?oh=e673f092d4a83833a65ddda83083a68c&oe=551C8C53)
紹介者は、「メディカツ」で、人気の「水越浩幸」さん! https://www.facebook.com/daihanjo?fref=ts
登録の仕方も紹介してくれていて便利だったよ!
「スー(tsu)」で、いくら稼げるかは、別として、少し「マンネリ化」した「フェイスブック」から新しい展開もしたいと思い興味もあったので登録して見た!
いろいろ調べた結果「スー(tsu)」で稼ぐ方法は2つしか無いね!
(1)コンテンツで稼ぐ!
(2)ネットワークを構築して稼ぐ!
(1)のコンテンツは投稿の事で、
(2)は、ネットワークは紹介の事だ。
この2つの事を分けて展開するのが良いのだが、
面白いコンテンツを投稿するか、
沢山の人を紹介するかのどちらかだ。
どうも「フェイスブック」は、苦手なので、「スー(tsu)」も同じような道をたどるかも知れないが、潮流に乗り遅れないようにしようと思って参加した。
「スー(tsu)」の分配システムは、自分のコンテンツ50%、ネットワーク50%となっている。
登録して必死になって「スー(tsu)」稼ぐことよりも、「自分の「コンテンツ」を楽しむ」方向で展開して見たいと思っている!
「フェイスブック」では、ビジネス絡みの難しい事ばかり書いたからね。(笑)
でも能がないから同じ展開になるかもね!(笑)
新しい「ソーシャルメディア」の稼げる「スー(tsu)」に参加及び興味のある方はこちらから↓
https://www.tsu.co/DADDYJAPAN
SNS「Tsu(スー)」日本語設定マニュアル
http://www.tsu-j.com/
■インターネットビジネス大学!
http://webjp.xsrv.jp/university/
■サイト構築への近道!「ウェブサービス」!
http://webservice.thebase.in/
■アマゾン電子書籍!DEMAND BB!
http://urx.nu/dACp
0 件のコメント:
コメントを投稿